①マップ・座標
マップ名とキャラクターの現在位置を示す座標を表示します。
②ヘルパー(Z)
ヘルパーの設定を行う画面を表示します。
③ヘルパー実行(Home)
設定したヘルパー機能を実行します。
④チャット入力ウィンドウ(Enter)
Enterキーを押してチャット入力ウィンドウのON/OFFの切替ができます。
発言したい文字を入力し、再度Enterキーを押すことで、発言できます。
⑤チャットウィンドウ(F4)
チャット内容を表示するウィンドウです。F4キーを押すことで大きさを変更することができます。
⑥アイテムモール(X)
アイテムモールを表示します。※便利アイテムの交換にはJEWELが必要になります。
⑦キャラクターウィンドウ(C)
ボタンをクリック若しくは「C」キーで、自分のステータスを確認できます。レベルアップした際は、
このウィンドウを開き、各能力にポイントを振るのを忘れないようにしてください。
⑧装備ウィンドウ(I・V)
ボタンをクリック若しくは「I」または「V」キーで、自分の持っているアイテムを確認できます。
画面上部の装備欄にドラッグ&ドロップでアイテムを装備できます。
⑨HPゲージ
キャラクターの生命力です。攻撃を受けると減少し0になるとキャラクターは死亡してしまいます。
⑩SDゲージ
SD(シールド)ゲージとは、主に対人戦に関係するゲージです。他のプレイヤーからダメージを受けると減少し、
0になると大ダメージを受けるようになります。一定時間で回復します。
⑪ショートカットキー(Q・W・E・R)
よく使うアイテムをショートカットに登録できます。使用するキーは右から「Q」「W」「E」「R」キーとなります。
頻繁に使用する回復系アイテムなどを登録して使用しましょう。
⑫スキル/魔法
ボタンをクリックすると使用できるスキルや魔法の一覧が表示されます。使用したいスキル等をクリックすると
そのスキルや魔法がセットされます。また、数字キーにショートカット登録できるので、使いやすいように
アレンジしましょう。セットしたスキルや魔法は右クリックで使用できます。
⑬AGゲージ
AG(アビリティゲージ)とは、特殊なスキルを使用する際に消費します。
⑭マナゲージ
キャラクターのマナを表します。スキルや魔法を使用すると消費します。
⑮クエスト(T)
進行中のクエストを表示します。
⑯フレンドウィンドウ(F)
ボタンをクリックするか「F」キーでフレンドリスト・フレンドメール機能を使用できます。
ゲーム内で仲良くなったお友達をフレンドリストに登録しておけば、いつでも連絡が取れます。
⑰システム・オプション(Esc)
ゲームの終了やサーバーの選択、ゲームの環境設定等が行えます。