アイテムモール

ゴールドサーバー

ミュー総合ガイド

初めての冒険者へ

セキュリティガイド

プレイマナー

twitter

KOGADO


FAQ/お問い合わせ

FAQ/回答

日時 2007-04-17 参照回数 8845
タイトル ゲーム内の動作が重い。画面がカクカクしている。
質問内容 ゲーム内の動作が重い。画面がカクカクしている。
解決策 最初に、パソコンのスペックが不足していないか確認して下さい。

推奨環境>>こちらをご参照下さい。

その上で、ゲームプレイ中、下記症状のように動作が重く快適にプレイできない場合、
お使いの動作環境の能力が低い事が問題点として考えられます。

■動作環境に起因する問題
1.プレイヤーやキャラクターが多い箇所で一時的に画面が固まる。
2.新しいモンスターや建物が表示された際に一時的に画面が固まる。
3.ログインした直後や移動コマンドを利用をした直後に、一時的に画面が固まる。
4.移動する度に画面がカクカクとし、正常に移動が出来ない。

これらは画面中に表示されるオブジェクト(建物や木などの配置物)や
プレイヤーキャラクター、モンスターなどをお使いの環境下で再現し表示する
場合に、お使いの環境では処理可能な情報量を越え処理が追いつかない為に
発生しております。
また、セキュリティソフトやウィルス対策ソフトなど、同時に動作する
ソフトウェアが多く、動作する際に占有されている使用メモリ量等が
多い場合に関しても同様に動作が重くなる症状が発生します。

一画面中に数百人を越える人数が表示される場合など、
例外の状況も御座います為、一概に動作環境が低い為に発生する症状と
言えませんが、多くのプレイヤーが存在しない箇所で発生する場合や
常に動作が重い状況がある場合、また、ログイン後などで画面が固まって
数分程度待つ状況が見受けられるようでしたら、動作環境の改善が
必要と考えられます。

下記によって、動作が改善される事も御座いますので、
動作が重く快適にお楽しみ頂けない場合、お試し頂ければと存じます。
尚、下記方法にて改善が出来ない場合は、ハードウェア的な改善が
必要となりますので、メモリの追加やグラフィックカードの変更など
物理的な改善をされる事をご提案いたします。

■動作改善方法
1.「ミュー奇蹟の大地」以外でPCに常駐しているソフトウェアを
  全て終了させてからプレイする。
 ※パソコンの画面右下にある小さなアイコンが「常駐ソフト」です。
 これらの中で問題のないものを終了して下さい。


2.グラッフィックカード/サウンドカードのドライバーを更新する。
 グラッフィックカード/サウンドカードのドライバーを更新して下さい。
 ドライバーが古いバージョンの場合はパソコンに余計な負荷が掛かる事があります。
 それがゲームの動作に影響を与えている可能性があります。

4.ゲーム起動時、ランチャー画面の「Option」で選択できる
 モニタの解像度設定を変更する。

5.WindowsOSの画面解像度(画面のプロパティで設定)を下げる。
  画面表示領域が変更される為、描画量が全体的に減少します。
  
アップデート後にゲームが利用できなくなった場合、
下記が考えられますので、ご確認下さい。

6.各種ファイヤーウォール、ウイルス対策ツールの設定にて、
  「ミュー奇蹟の大地」の通信を許可する。


戻る
footer