イベント/キャンペーン
日付
2009/05/14
カテゴリ
イベント
閲覧数
16389
タイトル
VIC CHOICE総合案内
内容

運命の糸を手繰り、結果を予想せよ…それがVIC CHOICE!
「MWWW2」特設ページトップへ戻る
【項目一覧】
公式サイトアンケートにログインし、そこに記載された内容の結果を予想します。 予想内容はワールド別に集計されており、実際の結果が判明した際に、 その予想正解率によって関連したイベントの効果が変わります! MWWW2の順位予想が見事的中すれば総合順位が変わり大逆転の可能性も!?
2009年5月15日(金)~2009年5月22日(金):第1回 VIC CHOICE 2009年5月27日(水) :第1回結果発表 2009年5月28日(木)~2009年6月1日(月) :第2回 VIC CHOICE 2009年6月 3日(水) :第2回結果発表 2009年6月 4日(木)~2009年6月11日(木):第3回 VIC CHOICE 2009年6月17日(水) :第3回結果および総合順位発表
投票内容: 第99回MWWの城主ギルドが第100回MWWを防衛して そのままワールド代表ギルドとなれるか予想しよう。
結果内容: 予想正解率の高いワールドほど、6月4(木)~6月18日(木)に 開催される「かぼちゃ収穫祭」での「幸運のかぼちゃ」の獲得や 「幸運のかぼちゃ」をドロップすると入手できる 各種イベントアイテムの内容が変わります。
投票内容: 6月13日(土)に開催されるMWWW2において、最も連合ギルドを 組みたいワールドはどこか投票しよう。
結果内容: 集計の結果、全ワールドで最も要望の高かったワールドから順に ランキングが作成され、下記の手順でMWWW2の連合ギルドの 組み合わせが決定します。
ランキング作成の手順: ランキングの上位ワールドから順番に、そのワールドのアンケート結果で 最も要望されたワールドと組み、連合ギルドが結成されます。 その際の連合ギルドの盟主はランキング上位のワールドとなります。 但し、要望の多かったワールドが既に連合ギルドを結成していた場合、 まだ連合を組んでいないワールドの上位から自動的に選択されます。
例)ランキングの結果、ワールド(A)(B)(C)(D)(E)(F)の順に人気があった場合、 1)(A)ワールドのアンケートで最も要望が高かったワールド (仮に(C)だった場合)と連合ギルド(X)が結成されます。 2)次に(B)のアンケート結果で最も要望が高かったワールド (仮に(C)だった場合は(D))との連合ギルド(Y)が結成されます。 3)最後に、残っているワールド(E)と(F)で連合ギルド(Z)が結成されます。※1

※1 連合ギルドX、Y、Zは便宜上の名称であり実際の連合ギルド名とは  異なります。
投票内容: MWWW2における、連合ギルドX~Zの勝利ポイント獲得順位は次のどれか?  ① 1位、連合ギルドX  2位、連合ギルドY 3位、連合ギルドZ  ② 1位、連合ギルドX  2位、連合ギルドZ 3位、連合ギルドY  ③ 1位、連合ギルドY  2位、連合ギルドX 3位、連合ギルドZ  ④ 1位、連合ギルドY  2位、連合ギルドZ 3位、連合ギルドX  ⑤ 1位、連合ギルドZ  2位、連合ギルドX 3位、連合ギルドY  ⑥ 1位、連合ギルドZ  2位、連合ギルドY 3位、連合ギルドX ※1
結果内容: 予想正解率の高いワールドほど、そのワールドがMWWW2で獲得した 勝利ポイントに変化があります。※2
【第3回VIC CHOICE正解率とMWWW2勝利ポイントの変化について】  1位:MWWW2の獲得勝利ポイント  2.0倍  2位:MWWW2の獲得勝利ポイント  1.5倍  3位:MWWW2の獲得勝利ポイント  1.2倍  4位:MWWW2の獲得勝利ポイント  1.0倍  5,6位:MWWW2の獲得勝利ポイント 0.7倍

※2 MWWW2の獲得勝利ポイントと第3回VIC CHOICEの結果によって   総合順位が決定し、MWWW2祝勝会のイベント内容に変化があります。
皆様のご参加を心からお待ちしております。

 
footer